タイトル通り「鬱の話し」です(笑)
 っていってもたいした話ではないんですけどね。

 milkは5年前から、鬱病にかかっています。
 精神病と聞くと皆さん突然暴れたり、訳の分からないことを言ったりするってイメージがあると思いますが
 皆が皆そうって訳ではないんです。
 欝は今、日本の全人口の3人に1人はかかっていると言われるほど、メジャーな病気です。

 例えばmilkの場合、訳の分からない不安感に襲われる。無気力になる。
 とまあ他人にはほとんど迷惑はかけません。
 迷惑がかかるのは、家族位のもんでしょう(笑)

 milkの今の状態は、家事が出来ない、気力が出ないって感じですかね。
 もう少し前までは、布団から出れない、食事もいらないって状態でした。
 少しは回復したのかな〜って程度ですが、まだ家事が出来ないのは困ります。
 何ていっても、部屋が散らかり放題(^^;
 わが子達の撮影も出来ないという・・・・(滝汗)
 仕方が無いので服を着替えさせたり、髪を整えたり・・・(撮影できなければ意味無し)
 milkには、この子達が居てくれるから救われている部分があります。

 半年前、milkはこの子達も、実の子も置いてあの世へ旅立とうとしました。
 その当時は「頑張れ」「心が弱いから病気になるんじゃないの」「ゴロゴロしてばっかで・・・」と
 家族からの言葉の攻撃もあったからです。
 それに耐え切れず(病気のせいなんですが)milkは死を決心しました。
 しかし失敗したから、いまここでこのページ、作ってるんですけどね。

 もし皆さんの周りに欝の人が居たら「頑張れ」「いつか良くなるよ」って言わないであげてください。
 頑張って頑張って頑張りすぎて、欝になってしまったのですから・・・。
 「いつか良くなるよ」それも結構辛い言葉なんです。
 いつかっていつなの?そう思って自分を追い込んでしまうのです。
 辛そうにしている時は、話を聞いてあげてください。
 聞いてもらうだけで、辛さが減るんです。そして「大丈夫。いつでも話、聞くからね」って言ってあげてください。
 味方が居る、この人は自分が欝でも見捨てない。そう思うだけで心強いんです。

 そしてけして見捨てないであげてください。訳の分からないことを言ったりするかもしれません。
 でも、欝には攻撃性はありません。
 自分を傷つけることはあっても、他人を傷つけることはしません。
 たとえその人が自分を傷つけていても、それを否定しないであげてください。
 そうする事で何とか生きているのですから・・・。

 自分を傷つける事を「自傷」と言うのですが、大体の人がリストカット(手首や腕を切る)をしている場合が多いです。
 リスカじゃ人は死にません。辛さ・何とかこの世界で生きていこうという気持ちの現れです。
 自傷を否定しないであげてください。「自傷してても死ななければいいよ」って言ってあげてください。
 milkにはそう言ってくれる人は居ませんでしたから・・・。

 もし、欝の人が居る、でもどうしたらいいか分からない。って時はmilkにメール下さい。
 milkの知ってる限りの知識を総動員して、手助けしますから。

 長文になりましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。